散歩行く前に姉(以下アーモンド)と一緒に公園にも散歩にいきました。っていうかジョギング。っ ていうか自分は自転車でラクラク、アーモンドのジョギングを見る係。ワケありでアーモンドは運動能力を向上させなくちゃいけないんだけど、それに付き合っ たわけでございます。そのワケっていうのは、あ、うん、そうそう、うん、それそれ。それにしても久しぶりの運動はやっぱきついんだね。アーモンドは顔を林 檎のようにして真っ赤にして走ってた。約4キロかな。
場所は川を埋めて出来たチリを彷彿させる細長い公園。ジョギングにもってこいですね。前は通学路にもしてた。だからここで運動や散歩してる人も多くて、 人間ウォッチングができるんです。恐竜みたいな走り方をする人とか、走るのがすっごい速いオバチャンとか。アーモンドに「一緒にそういう人を追いかけ回す とジョギングが楽しくなるよね」と助言。10メートル先にいるカップルを見つけた時には「彼氏が他の女とデートしてるよ!速く走って殴りに行く気持ち で!」と言ってあげてみたり。相当疲れているのか今にも大笑いしそうなアーモンドは「笑わせないで、力が抜けるから!」と相当本気(マジ)な様子。精神的 力(笑いをこらえさせる)と肉体的力(笑ってしまったら腹筋になる)を徹底的に出させる俺。素晴らしい。
という事でおれは時に鬼コーチを担当。こういう時に弟という立場を忘れてアーモンドに指令を出す俺。最後は51回スクワットをやらせた。今にも野糞をす るようなスクワットをした場合もう一回スクワットをやらせた。あと休み2秒につきもう1回。・・・冷淡に老けたアーモンドの運動神経を見ていた俺だが何か しておかないと身体だけが45歳とかになりそう。2年後くらい。。。あと夕日を背に少し二人乗りした(アーモンドが疲れてただけなんだけどね)。こんな青 春攻撃も二十歳過ぎてる二人がやると愚かなもんだ。仲良さげだけどそんな事ないよね。
あ、映画ですか?映画は大好きです。見たい映画は見つくします。中学の時に友達に影響されてからだな。あ、ベロニカ・ゲリンですか?正式には、ベじゃなくてヴェ、らしいです。紛らわしい。
毛糸ブランシェットにあんまハズレはないはずなんだけど、これにはあんま乗り切れなかった。でも良かった。あ~良かったさ。実は実話らしいです。実話 じゃなきゃオ~スゲ~なんて思わなかったかもね。お母さん役の人が自分の中で大当たり。ミッドナイトホタル賞を差し上げます。賞金は借金10万円。セン キュー。あっ!注目の人と言えばジュードロウより最近見かけるラダ・ミッチェル。ですぎ!とか思ったら、偶然この人が出てる映画を立て続けに見てました。
ま、こんなどうしようもない感想を言っても何なんだって話だけどね。ネタがない時は映画と音楽の話をするよ。覚悟セヨ。はぁだめだ自分、眠い模様。いつから日記をマメに書ける人になったんだろう・・・
Comment:
Sunday, March 13, 2005
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment